フリーマーケットに参加しようと思い準備を始めました。初めてのフリーマーケットなので何をどうしたらいいいのか、どんなものが売れるのか手探り状態ですがやってみないとわからないということで、今回はハンドメイド作品、UFOキャッチャーの景品をメインに…
久しぶりにディズニーランドへ行ってきました♪ハロウィンイベント最終の土曜日、多くの人が仮装を楽しんでいました。 到着が遅くなってしまいアトラクションは混んでて乗れなさそうだったので、シューティングギャラリーでラッキーを狙って金バッジをもらお…
2018年の9月に購入したエレクトロラクスのPUREi9(ピュアアイナイン)。スケジュール登録しておくことで、決まった曜日にお掃除してくれるので、引っ越してから自分で掃除することはほとんどありませんでした。たまにモップがけするくらい。本当に楽だったの…
夜中に雷雨に見舞われた翌日、急激な腰痛に襲われました。数か月前坐骨神経痛を患ってしまい、 同じところの痛みが出てきてしまいました。 季節の変わり目に毎回この痛みと付き合うのかと思うとかなり滅入ります。 天気が悪くなると不調が出るとよく耳にしま…
こんにちは。 今回はポケモンガオーレで強いポケモン(特に★5)をゲットするために大事になってくるきあいについて書いていこうと思います。 きあいは重要?? きあいを上げる方法1 きあいを上げる方法2 きあいを上げる方法3 きあいを上げる方法4 きあ…
こんにちは。 夏期休暇最後の日曜日、開催中の「ゼンリョクバトル ~ウルトラビーストに挑戦!」に参加して来ました。 参加する店舗は年齢制限なしで抽選で20名。 受付人数は28人だったので、当たる確率は約70%です。子供が多いなか申し訳なく思いながらも、…
こんにちは。 最近はハンドメイドにはまってしまい、ついにバッグ作りまで始めてしまいました。トートですが(*^-^*) 昨日はお買い物に付き合って、ロックミシンを探し回りましたが、店頭販売はネット価格に比べると高い...そして品揃えがどこもあまりよくな…
こんにちは。 簿記の勉強を始めて、10日目。 日商簿記2級は100点満点中70点以上で合格。試験時間は2時間です。 第1問~第3問は商業簿記で、第4問~第5問は工業簿記です。通常は商業簿記60点、工業簿記は40点。工業簿記は出題内容が難しくはないので、工業簿…
こんにちは。 毎日ものすごい暑さで、すでに夏バテ気味です。 久しぶりにディズニーシーに行き、7月に新しくできたソアリンに乗ってきました。 はりきって6時30分に到達。すでにたくさんの人がきており、かなり後ろの方になってしまいました(|| ゜Д゜) 途中…
こんにちは。 埼玉へ引っ越してきてからだいぶ立ちますが、近くなのに川越散策をしていないので、川越の熊野神社と氷川神社へ行ってきました。 最近作った御朱印帳ケースを持っていざ御朱印集めに!! どちらも縁結びの神様を祀っているので、カップルや女の…
こんにちは。 昨日は結婚記念日だったので、肉の万世へ夕飯を食べに行ってきました♪ 去年は忘れられていたので今年は数日前からアピールしておきました。贈り物はお互いに悩んでしまうので、プレゼントはなし。美味しいものを食べに行こう(^∇^)ということで…
こんにちは、 昨年、高気密、高断熱を売りにしている注文住宅を建てました。夏に建て終わり、9月の終わりに引っ越し、やっと1年。 ランニングコストが下がるとオススメされたのでどのくらい変わったのか比較してみます。 家を建てる際にあまりドアをつけな…
こんにちは。 ついにプロローグ最終回です。いよいよ、次回から勉強編を書いていきますが、その前に。 何事もだと思いますが、「やるぞ!」と決めたときはモチベーションがピークでその後、だんだんと落ち着いてしまい、やらなかった日などがあると、もうや…
前回は、経理担当者にオススメしたい資格を紹介しました。 そこで、資格取得に向けての思いと、まずどこから勉強するのか決めていきます!! 何事も勉強して自分の知識を深めていくのはよいことだと思います。でも仕事をしながら、資格取得をしていくのは、…
こんにちは。 今日はポケモンセンターにやって来ました。 朝からにはたくさんの人が来ていました(*゜Q゜*) 色々なイベントをやっていましたが、今日の目的はズバリ!ガオーレパスステッカー(ホウオウ/ルギア)をもらうためです(^∇^) 配布期間: 2019年7月20…
梅雨が明けたのかな?と思うような、快晴の土曜日、茨城県の大洗漁港までドライブ兼ねて魚介類を買いにやって来ました。 半年に一回くらいの頻度できていて、毎回めんたいパークと大洗漁港、那珂湊おさかな市場をぐるりと巡ります。 今回はいつもと逆回りで…
こんにちは。 私は現在、上場企業の財務経理部に所属しています。そんなに入れ替わりの早い部署ではありませんが、何人かが入ってきては退職していきました。 辞める人と話してみると、雑用ばかりでもっと決算に関わりたいと言う方がいます。経験も浅く、資…
今年もディズニーではずぶ濡れ必須の夏のイベントが始まりました。 これから行こうと思っている方、散水ショーに参加予定の方向けに持っていくべきオススメのグッズをまとめました。 お出かけの前に確認してみてください。 1.日傘、つばの広い帽子 これは…
夏の旅行を計画していますが、どこに行くにも高くて(゚Д゚;)行くこと事態悩んでしまいますね。ツアーはパッと見は安いのですが、出発時間を早くしたり、宿を少しいいのにしたり等々変更すると結構なお値段になってしまいます。帰省などで実家に泊まる場合とか…
こんにちは(^-^) ポケモンガオーレのマスターボールって狙えるのだろうかと...運なのかと思っていましたが、こうげきルーレットもぼうぎょルーレットも狙えるのにゲットチャンスだけ運なのか(-ω- ?)狙えるんでは?ということで狙ってみることに‼️ タカラトミ…
夏の寺社巡りに向けて、御朱印帳袋を作ろうと思います(o^-^o) ポシェットみたいにしてもいいしということで、がま口タイプを作ってみました♪ まずは型紙づくり 型紙に合わせて縫い代部分を取り少し大きめに生地をカット 表地には接着芯を貼り、袋になるよう…