2018年の9月に購入したエレクトロラクスのPUREi9(ピュアアイナイン)。スケジュール登録しておくことで、決まった曜日にお掃除してくれるので、引っ越してから自分で掃除することはほとんどありませんでした。たまにモップがけするくらい。本当に楽だったのに、充電ができなくなってしまいました。
先月くらいからバッテリーのもちが悪くなり、ホームに戻れていないことがしばしば。そしてついに充電ができなくなってしまいました。
ホームにセットしてもエラー「E23」と表示され、充電がされない😰
バッテリーを外してみてもダメ。どうしていいかわからず、サポートセンターに問い合わせしてみました。
対応策
バッテリーを全て外してみるとのこと。
これはすでに試し済みですが、外したのは片方だけだったので、今度は2つとも外して、はめ直してみます。
残念ながら、「E23」の表示が出ました。
これではな直りませんでしたので、修理センターで確認、修理をしてくれることになり、送ることになりました。
購入後一年未満でしたので、保証期間で無料となり、さらに修理後の保証期間が、3ヶ月付くそうです。
バッテリー寿命がだいたい3年だそうなので、修理から戻ってきたら最低でも2年頑張ってもらいたいところです!
サポートセンターの方は、とても丁寧で安心しました。きちんと直って戻って来るのを待ちたいと思います。
今回、保証期間中に家電が動かなくなるということを経験し、もう1台欲しい気持ちにブレーキがかかりました。どのメーカーのお掃除ロボットを選ぶべきか再度調べてみたいと思います。